LoveSong
素敵なラブソング
search
最終更新:
恋をしているときに聴きたい曲

恋をしているときに聴きたい曲

今、あなたは恋をしていますか?

「好きな人のそばで毎日ドキドキしてる」「両思いだけどなかなか会えない」「絶対かなわないのに好きになってしまった……」など、恋の形はさまざまですよね。

この記事では、恋をしているあなたに聴いてほしい恋愛ソングを紹介します。

「いろいろな恋愛ソングが聴きたい!」「自分に合った恋愛ソングを見つけたい!」という方は、ぜひチェックしてみてくださいね。

恋愛ソングの定番的な曲から最近の曲まで、多くのリスナーから支持される名曲を集めました!

もくじ

恋をしているときに聴きたい曲

SubtitleOfficial髭男dism

『I LOVE…』『Pretender』『Cry Baby』などのヒット曲で知られる、Official髭男dism。

彼らの『Subtitle』は、フジテレビのドラマ『silent』の主題歌に使われた切ないラブソングです。

この曲の一番の聴きどころは、ドラマに起用されたラブソングでありながらも、単純なポップスとは言えないほど複雑な展開の曲に仕上がっているところ!

ラブソングを聴きたいけど「恋をしたからハッピー」というよくある感じの歌詞はちょっと食傷気味……という方にこの曲はイチオシです。

ユウキ

本当はね、ヤングスキニー

「ヤンスキ」の愛称で知られる日本の4人組男性ロックバンド、ヤングスキニー。

彼らの『本当はね、』は、本音を飾らない言葉で打ち明ける歌詞がとっても感動的なんです。

この曲のイチオシポイントは、実は男性ギターボーカルのかやゆーさんが女性目線で作詞していること!

乙女心を完全に理解しているかのような、素晴らしい歌詞がたまりません!

この歌詞にも関係性のありそうな意味深なMVもとっても見ごたえがあるので、ぜひチェックしてみてください。

ユウキ

back number

back numberは『高嶺の花子さん』『ヒロイン』など、恋愛しているときに聴きたい曲がたくさんありますよね。

そんな数多くの恋愛ソングで有名なback numberの中でも、2012年に4枚目のシングルとしてリリースした『恋』は隠れた名曲。

初期の曲なので、当時のストレートな歌詞とサウンドがとても新鮮で、その恋愛観にもとっても共感できるんですよ!

また、ジャケットとMVには女優の川口優菜さんが出演しているので、そちらもあわせてチェックしてみてはいかがでしょうか?

ユウキ

アイ秦基博

エモーショナルな歌声が人気の男性シンガーソングライター、秦基博さん。

彼の代表曲には『鱗』『ひまわりの約束』など、気持ちが高まったときに聴きたくなる曲がたくさんありますね。

その中でも恋愛中に聴きたいのが『アイ』。

この曲は、テレビ宮崎『UMKスーパーニュース』のエンディングテーマと、化粧品ライスフォースのCMソングにもなっており、ナチュラルな雰囲気が魅力の1曲なんです。

彼のギターと歌声を聴いていると、恋の喜びが何倍にも増えていくような気分させられますよ!

ユウキ

いいじゃん井手綾香

シンガーソングライターの井手綾香さんによる、恋心についてが表現されたやわらかい雰囲気の楽曲です。

R&Bを意識したような強いリズムがありつつも、全体的に浮遊感のあるサウンドに仕上がっているところが印象的ですね。

軽やかな肯定の意志が伝わってくる曲のタイトルもポイントで、自分の心と静かに向き合っている姿がイメージされますね。

まわりの環境にふりまわされないで、あいまいでも今を大切にすることが大切だと伝えてくれる、静かに前を向く気持ちを高めてくれる楽曲です。

河童巻き

数センチメンタルこはならむ

「近いのに遠く感じる」恋愛においての距離感って難しいですよね。

「泣きながら歌ってみた」シリーズでも知られるシンガー、こはならむさんの楽曲で、2023年4月にリリース。

アニメ『僕の心のヤバイやつ』のエンディングテーマに起用され、話題になりました。

アコースティックギターの音色が耳に残る、アンビエントな雰囲気を持った作品です。

どこかノスタルジックな感じが心地よくて、癒やされるんですよね。

恋の悩みを抱えているときに寄り添ってくれる音楽かも。

荒木若干

あかときリロードaiko

女性の共感を集める歌詞世界と、理論にとらわれない自由な音楽性から生まれる楽曲で幅広い層のリスナーから支持を集めているシンガーソングライター、aikoさん。

テレビドラマ『忍者に結婚は難しい』の主題歌として起用された3作目の配信限定シングル曲『あかときリロード』は、アーバンなサウンドに乗せたフックのあるメロディーがキャッチーなナンバーです。

ストレートな愛情を描いた叙情的な歌詞のストーリーは、ドラマ作品のストーリーともリンクしていますよね。

ずっと聴いていたくなる心地よさが秀逸な、ぜひチェックしてほしいポップチューンです。

星野貴史

続きを読む
続きを読む