LoveSong
素敵なラブソング
search
最終更新:
【叶わない恋の歌】切なすぎる恋歌。切ない恋愛ソング 20選

【叶わない恋の歌】切なすぎる恋歌。切ない恋愛ソング 20選

「むくわれないってわかってるのに嫌いになれない……」。

「どうしてこの人を好きになっちゃったんだろう……」。

「いつかは振り向いてくれるのかな……」。

好きになってしまうと、その気持ちは簡単に止められないですよね。

このままではいけない、ちゃんと向き合わなきゃと頭ではわかっているのに、会ってしまえばやっぱり好きが抑えられなくて、どうしていいかわからなくなってしまう……。

この記事では、かなわない恋をしているつらい気持ちや、口に出せない思いをストレートにつづった曲を紹介します。

少し心が疲れたな……そう思ったら聴いてみてください。

「つらいよね、わかるよ」そうあなたをやさしく包み込んでくれるはずです。

もくじ

【叶わない恋の歌】切なすぎる恋歌。切ない恋愛ソング 20選

「つらくてもいい、あなたが好き」そう伝えてもいいですか?

大好きだけど、この思いを口には出せない。

好きだから、伝えられない。

それってとてもつらいですよね。

自分の気持ちを相手に押しつけるだけならきっと簡単。

けれど、好きだからこそ相手の幸せを願ってしまったり、今の関係を壊したくなくて言えない。

そんなあなたに聴いてほしい、かなわない恋を歌った曲を厳選して紹介します。

幸せback number

あらゆる目線で描く恋愛ソングでリスナーから支持されているロックバンド・back number。

彼らの楽曲のなかでも切ない片思いが描かれているのは『幸せ』です。

2011年にリリースされたシングル『はなびら』に収録されました。

切なくも温かいピアノサウンドが響く壮大なバラードです。

恋人にはなれないと分かっていても好きな人を愛してしまう思いをつづっています。

ピュアな思いを語りかけるような歌詞に共感する方もおられるでしょう。

むくわれなくても相手の幸せを願う気持ちが胸を打つ楽曲です。

無糖

君の好きな人が私だったらいいな手がクリームパン

好きな人に好きになってもらうって、とても難しいことですよね。

でも好きになってほしいと思う気持ちは、恋をする誰もが思うこと。

そんな切なく苦しい胸の内を描いたのが、手がクリームパンさんの『君の好きな人が私だったらいいな』です。

シンプルな楽器構成で、淡々と歌われる様子からも片思いの切なさがあふれていますね。

本当は思いを伝えてお互いに好き同士の関係になりたいけれど、でもうまくいかなければと思うと一歩踏み出すのをためらってしまう……。

恋がかなわないという未来に恐ろしさを感じてしまう気持ち、それでも好きな気持ちが抑えられないこの状況に、共感してしまう人は多いのではないでしょうか。

SAKI

HAPPY BIRTHDAYback number

切ない、ただただ切ない。

ドラマ『初めて恋をした日に読む話』の主題歌として書かれた『HAPPY BIRTHDAY』は、back numberらしい切なさ満点の王道バラード。

叶わない恋にため息をつきながら、ひとりで誕生日を迎える自分に「ハッピーバースデー」とつぶやく。

あまりにも切ない歌詞に、胸がきゅっと締めつけられます。

ささしな

プロローグUru

かなわない恋だとしても、心の中が好きな人でいっぱいになってしまう様子を歌ったUruさんの『プロローグ』。

2018年にリリースされたこの曲は、ドラマ『中学聖日記』の主題歌に起用されました。

この恋に幸せは待っていないと頭ではわかっていても、どうしても目で追ってしまう、そしてどんどん気持ちがたかぶっていく、そんな様子が歌詞にはつづられています。

まさに教師と生徒の恋を描いたドラマにぴったりな1曲でした。

切なくつらい恋に苦しくなってしまうあなたにオススメです。

SAKI

NAOHY

HYの4枚目のアルバム『Confidence』に収録されているこの曲。

叶わないと知っていても諦められない片思いを歌った曲として、とくに若い女性からの支持率が高い曲です。

ゴスペルのコーラスも美しい壮大なバラードを、中曽根泉さんが抜群の歌唱力で歌い上げます。

ささしな

PretenderOfficial髭男dism

片思いをしている人の相手は自分じゃない、けどもし同じ気持ちだったら……と歌っています。

想像上の設定では、自分は正直で、相手を思うあまり抱きしめてしまいます。

そんなことができたらうじうじ悩みもしないです。

失恋しても、相手はずっときれいに見えて、最後まで愛しくて仕方がありません。

えん

MELROSE 〜愛さない約束〜EXILE ATSUSHI

ソロ活動宣言をした後も精力的な活動が止まないATSUSHIさん。

バラエティー番組で普段は見せないおちゃめな姿を見せてくれることも多くなりました。

この曲『MELROSE 〜愛さない約束〜』はソロ活動する前にリリースされたとびっきりの恋の歌。

「愛しているのに別れなければならない」の世界をATSUSHIさんの言葉でストレートにつづった歌詞も特筆。

失恋した人が聴くと泣いちゃうかも。

「あなた」ではない、二人称の「君」という言葉がなんとも切ない1曲です。

瀧乃涙pin句

続きを読む
続きを読む